全開訪れた時は体調不良で参加できなかった。ダイビングを再び挑戦するべく、もう一度スービックへ行くことにした。
だいぶセンター併設のホテルもあるので今度はそこに泊る。前回のIコーブビーチホテルの方がプールもあり外観もいいのだが、問題はIコーブビーチホテルでは飲食の持ち込みが一切禁止だったこと。
なのでダイビングへの利便性も兼ねて、隣のマンゴ^ビーチホテルに泊ったところ、こちらも飲食の持ち込みは禁止だった。
やはりビーチリゾートのこの地では飲食の持ち込みは禁止なようだった。
一階はすべてダイブショップとレストランだったので、部屋は2階以上が客室、部屋ではバストイレベースに行く扉が建てつけが悪い引き戸でそれが古く感じられたが、驚いたのは天井に一面の鏡が貼ってある。しかもそれがデカイ。
なので天井が高く感じるし、Iコーブより閉塞感がない。
どちらを選ぶかは旅行スタイルにもよるだろう、
ちなみに他の欧米人の客が女の子を連れ込んでいる様子も見たのでどちらのホテルでも連れ帰りは可能なようだった。
アンヘレスからスービックへの移動もココモスの奥にあるフライザバスで往復をお願いした方が一番楽だった。
到着した日も午後のダイビングには参加できるが。翌日と翌々日に5ダイブを予約して今日はゆっくり休んで明日の朝からダイビングに参加することにした。
自分のカードをチェックしたショップのインストラクターとがっちり握手して、明日の時間を聞いて部屋で休むことにした。
2013年12月以降の旅行記になります。それ以前を見たい方はこちらへ
「STREET・Fの世界に出よう!season1」
カテゴリ
2020年05月07日